• ラ・レコルト高松瓦町の年末目白押しイベント~その1~

    2024年12月24日

    今日はクリスマスイブです。街は数週間前からクリスマス一色になり、12月という慌ただしいさなか、にぎやかお祭り騒ぎですね。気候はというと日本各地でクリスマス寒波が押し寄せていて朝から晩まで極寒の日々を過ごしています。読者のみなさまはどんなクリスマスをお迎えされていますでしょうか。

    クリスマスを過ぎるとあっという間に年末を迎え、2025年という新たな年がやってきます。そんな中、ラ・レコルト高松瓦町では、12月の第4週は24日火曜日~28日土曜日の間スペシャルウィークということでイベントが目白押しです!

    その1日目はクリスマスイブということで、なんともスペシャルなイベントをご用意。午前中はお昼ご飯を獲得すべくビンゴゲーム大会を開催しました!1~75までの数字を好きなように5×5のマスに書いて、司会が発表する数字を消していって縦・横・斜めがそろえばお昼ご飯の色んな種類のレトルトカレーをGETできるという。

    残念ながら5巡目でビンゴになる(ストレート)人はいらっしゃらなかったですが、数字を読み上げていくと次々に「リーチ!」と宣言する人が増えてきまして、そうこうしているとビンゴの宣言が出てきました!ビンゴ達成順に好きなレトルトカレーを選んで。今回のレトルトカレーはラ・レコルト高松瓦町のレトルトカレーでは御用達の無印良品のおいしいレトルトカレーを食べられるという。レトルトカレーといいましてもそれはそれは色んな種類があるという。こんな感じです。

    空くじなしのビンゴ大会も終了してそれぞれの利用者さんがそれぞれのレトルトカレーにありつけましたら、今日はクリスマスイブというとこでクリスマスケーキをサーティワンアイスクリームでご用意しました。

    おいしいレトルトカレーとこれまたおいしいサーティワンアイスクリームのケーキをいただいた後は、(これだけで終わらないのが今年のラ・レコルト高松瓦町のクリスマスです)職員によるグループワークを開催しました。

    クリスマスイブにふさわしいグループワークといたしましては、職員が自ら演奏する「ヴィオリラ」で演奏会を開催しました。みなさんは「ヴィオリラ」という楽器をご存知でしょうか?筆者も今日まで知らなかったのですが、ヴィオリラというのは、弦をはじいて音を出す弦楽器「撥弦楽器(はつげんがっき)」と古代ギリシャでいう琴「リラ」が合わさったものをいいます。このヴィオリラのことをいろいろ紹介していただき、それからクリスマスソングなど9曲を演奏していただきました。

    聴いているときに聴き手の方は手拍子をしたり、歌詞を分かっている人は口ずさんだりして大変盛り上がりました!