-
一歩ずつ前へ、笑顔で挑む利用者さんの紹介
2023年11月6日今日は、ラレコルト高松瓦町を利用している利用者さんを紹介させていただきます。
約10ヶ月ほど、私たちと一緒に一般就労を目指し進めております。利用開始当初、体調面やメンタル面の課題で週2日程度、午後からの通所がやっとでした。しかし、少しずつ通所の日数を増やし、3ヶ月目には週3日から4日ほどまで増えました。その後、週に1回は午前中から利用したりし、スタッフと協議しながら段階的に午前中からの利用に切り替えていきました。今では週5日利用し、そのうち4日は終日、学習やグループワークに参加しています。
今年に入ってからは就職活動も少しずつ始め、希望する職種について面接を受けたりもしています。しかし、本人の希望としては、障がい者枠での就労を望んでいます。今週には新たな面接が予定されており、その際はスタッフが同行します。最初は週4日、1日5時間程度の勤務を考えており、そのためには朝9時から始まる仕事に備えるべく、今日から8時半頃にラレコルト高松瓦町に通所するようにしています。その努力の成果か、お話をすると「メッチャ眠いです眠いです」と笑いながら返事をしてくれました(笑)
また、職場でのスキルアップにも努めており、ビジネス系検定の資格を取得し、その次にはWordのMOSを受け、現在はExcelのMOS取得に向けて学習を進めています。職員がみても、障がい者雇用に理解のある就労先であれば、週20時間の勤務も十分に可能だと考えています。
焦ることなく、しっかりと話し合いながら、最適な支援を提供できるよう努めていきます。