-
田町の定食屋~松屋食堂
2023年10月21日一雨が来るごとに徐々に寒くなってきました。いやあ今年も秋が短かったですね。つい先月は汗ダラダラの暑い気候だったというのに、そんな状況とは打って変わって、肌寒いのは通り越してもう「寒い」という感じの冬到来です。そういえば予報では北日本はもうすぐ初雪が降るとか。もうそんな季節なんですね。
さて、今日の昼食はといいますと、かねてから気になっていたお店がありまして。場所は南新町商店街を南下して初めての十字路を右へ曲がってしばらくすると(もうすぐそこに)ありました。ウォーキングのときにもよく通るお店なんですが、緑色の店構えでありますなんとも昭和チックな「松屋食堂」に行きました。
この「松屋食堂」ですが、麺はもちろんのこと、丼物やお好み焼き、オムレツなどの定食などもあるなんともオールマイティーなお店です。しかも昭和レトロな感じがいい。午前11時半開店とあって、11時20分過ぎにお店に行き、開店を今か今かと待っていました。時間が来るとシャッターが開き開店準備が始まってしばらくしたときに入店しました。
店内もどこか古めかしいいい雰囲気のお店。あたりを見まわした私は色んな種類のメニューを目の当たりしてその数の多さに少々おどろきました。が、しかしその数あるメニューの中からネットでも話題となっているオムライスを注文することにしました。
この松屋食堂のお店は店主一人が切り盛りをしている模様で、座席も20席ほど。ネットではどれも大変おいしいと書いてありましたから、お昼時にはお客さんがごった返すのでしょう。
しばらくして、やってきました。注文したオムライス。これぞ「The オムライス」と言わんばかりのケチャップを主としたオーソドックスなオムライスです。
スプーンですくってみるとこんな感じです。中身のごはんまでしっかりとケチャップが入っているというこのオムライスを一口。
なんだろう。ケチャップがとっても濃厚で。しかも香りがよくておいしい。これはパクパクいけます。注文の時に「大盛ありますか?」と聞いて「ありません」と言われ、大食漢の私としてはショックでしたが、出てきたこの量で満足できました。外側のオムレツもおいしく、内側のチキンライスもまた格別でした!
さて次は・・・かつ丼かな?お好み焼もいいな!?