• お久しぶりの「茶話会」

    2023年10月12日

    朝晩は冷え込みが進み、ラ・レコルト高松瓦町に行くにあたって電車に乗るときは肌寒く感じるようになりました。今年は暖冬だと予報では発表しておりましたが、このままだと寒い冬が来そうですね。とは言っても、まだまだお昼近くになるとポカポカ陽気に。まったく日本という国(世界中もそうか?)はこれからはどんな気候になるのでしょうか?

    そんな10月も半ばに近づこうとしているこの日、ラ・レコルト高松瓦町のお昼からのグループワークは、お久しぶりに「茶話会」を開催しました。利用者さん同士、または職員の方とのコミュニケーションの場をと以前企画していたこの「茶話会」ですが、近ごろ新しい利用者さんや、職員の方が増えてきましたので、初めての方もいて緊張されているでしょうから、約一年ぶりにこの「茶話会」を開催しました。

    はじめに、この「茶話会」にはやはり飲み物とおやつがつきものですから、職員の方が色々飲み物やおやつを用意していただき、それをみなさんに均等に分けて茶話会スタート。

    まずは職員の方(特に新しく入ってきた職員さん中心)が一人一人自己紹介をしました。小さい頃の思い出や好きなアイドルや芸能人、好きな食べ物や苦手な食べ物を紹介していただきました。こうして聞いていると日ごろとは少し違う一面を見ることができるんですね。

    そうして、楽しいお話を聞きながら飲み物やおやつも進んでいる頃、今度は利用者さんの自己紹介を順に話をしてくれました。利用者のみなさんも十人十色で好きなアイドルや好きな食べ物も多種多様に紹介してくれました。

    今回の茶話会で、日ごろ話すことがなかった人が「この人って意外とこんな人だったんだ!」と理解ができ、茶話会が終わった後も数人が輪になって話の続きをしていました。