-
再就職への道、自己評価と再挑戦の重要性
2023年6月21日約1週間の職場実習を終えた利用者さんに自己評価を通じて、今回の職場が自分には合わないと感じたとのこと。これは、ご自身の可能性と向き合い、真摯に判断された結果だと思います。
仕事から離れて数年間経っているので、再就職の可能性が目の前に現れると、自分に都合の良い嘘をついてでも、なんとか就職したいという強い意志を抱くことは珍しくありません。しかし、私たちの経験から言うと、そのようなケースは結果的にすぐに問題が生じ、退職に至ることが多いのも事実です。
そこで、今回の利用者さんが示した行動、つまり自分自身に合うかどうかを見極め、合わないと判断したら次の機会を模索するという姿勢は、高く評価するべきだと私たちは考えています。職場実習が提供するリアルな状況を通じて、ご自身が何を得意とし、何が難しいのかを深く理解されたと思います。
来週、企業の担当者と共に再度話し合いを行いますが、何年も前に働いていた時の自分と、現在の自分。それぞれが何ができて、何が難しいのかを見極める、そんな実習になったと思います。
これからは、新たな目標に向かって気持ちを切り替え、次の就労先を見つける過程に入ることでしょう。私たちラレコルト高松瓦町としても、引き続き全力でサポートさせていただきます。