• 資格試験【MOS Excel】4「MOS Excel試験勉強について」

    2023年5月11日

    先に述べた富士通エフ・オー・エム(FOM出版)の「MOS Excel 2016 対策テキスト&問題集 よくわかるマスター」あるいは「MOS Excel 2016 テキスト+問題集 (30レッスンで絶対合格!)」で学習を少しずつ開始しました。

    これらのテキストは、Lessonごとに分かれており、スペシャリストでは基本操作が多かったので、知識が頭にサクサク入っていきました。ブックやセルなどの基本知識からテーブルなど、「こういうヤツを知りたかったんだ!」というものや、知っているものから知らなかったものがあった数式の関数など多岐にわたっていました。さらには、グラフもあったのですが、私は「グラフが苦手なんだな」と認識し、試験前まではグラフを中心に学習しました。

    テキストを何回か回転して(ここはMOS Wordと同じ方式ですね)、Excelの操作・知識を身につけていくと、今度はテキスト付属の模擬問題で知識を見直しました。MOS Wordのときに経験した、模擬問題よりもちょっと難しいなぁ~ということを頭に入れながら、それでもテキストを中心に模擬問題を解いて、間違ったところをテキストを見返すという。基本に徹しながらも、これもMOS Word試験で経験したMOS試験特有の言い回し(これをMOS語というらしい・・・)を経験して本番に向けて学習しました。