-
節分
2023年2月3日今日は2月3日節分の日です。そういった行事ごとにあまり興味のない僕は利用者さんたちの福豆を買い忘れておりました😅 去年まではそういったことに詳しい利用者さんがおり毎年高野山のお豆を事業所に持ってきてくれていましたが、
彼ももうラ・レコルト高松瓦町を卒業してます😢 朝イチ慌ててハローズに行ってきました🏃
24時間営業しているハローズには感謝ですね♫ さすがに事業所で豆まきをする訳にはいかないので(片付けの問題で。。。)、利用者さんたちみんなで豆を食べて楽しみました。
鬼は外〜♫福は内〜♫と言うセリフでふと自分が小学3年生の時に行った学芸会で「泣いた赤鬼」の村人Aを演じたことを思い出したので皆さんにセリフをお教えしましょう👹
村人A:あれ、こんな所に立て札が!心の優しい鬼の家です。どなたでもおいで下さい。美味しいお菓子がございます。お茶も沸かしてございますぅ〜
その立て札を見て慌てて村に戻る。
村人A:おいおい、おかしなものを見てきたぞ!
村人B:何だ?きつねの嫁入りか?
村人A:違う、違う、もっと珍しいもの!
村人B:珍しいもの?なんだそれ?
村人A:鬼が立て札たてたのさぁ〜(←自慢そうに村人に伝える)
・・・で村人Aを演じた僕のセリフは終わりです。世の中、悪い鬼ばかりではないと思います。心の優しい鬼も居るかもなので、そんな鬼と会った時は仲良くして下さいね(笑) では、皆さん今年も良い節分を👹 ちなみに恵方巻きを食べられる方は南南西だそうですよ。